ブログ企画第10弾!!!!!!!!!!!!!!
10月のテーマは
『♪小松菜とヨーグルトで作る ファミガエル蒸しパン♪』
パパとママがふわふわの蒸しパンに大変身。
とってもキュートで食べるのがもったいない?!
作り方のPDFはこちら
材料
小松菜の葉 100g ヨーグルト 100cc
砂糖 70g 卵 1個
油 大さじ3 チョコペン(ノーマルチョコ、ホワイトチョコ、苺チョコ)
<A>
小麦粉 140g ベーキングパウダー 大さじ1
タンサン 小さじ1
調理器具(参考)
シリコン耐熱容器またはレンジ用蒸し器
(プリントしたファミガエルの顔より大きいもの)
ミキサー、ボール、ヘラ、ふるい、ケーキクーラー、包丁
パパガエルとママガエルのぬりえ画像を印刷したもの
作り方
① ファミガエルのぬりえの画像をプリントアウトして、顔の形にハサミで切り抜く。
② Aをあらかじめふるって混ぜ合わせる。
③ 小松菜の葉をミキサーで細かくする。
④ その中に、卵、砂糖、ふるいにかけたA、ヨーグルト、油の順に入れ混ぜ合わせる。
⑤ 油(分量外)を塗った耐熱容器に流し込み、ふたまたはラップをしてレンジ600Wで約6分蒸し焼きにする。
生地はしっかり膨らむので、容器の3分の2以下を目安に流し込む。
⑥ 蒸し上がったらレンジから取り出し、ケーキクーラーまたは網で少し冷ます。
⑦ 冷めたら型から抜き出し、プリントしておいたファミガエルの顔に合わせて外周を包丁で切り抜く。
⑧ 切ったファミガエルの顔にノーマルのチョコペンで目、鼻を書く。
⑨ ホワイトチョコペンで口を書く。
⑩ ママガエルは苺のチョコペンで口にハートを書いて完成!
♪ お ま け ♪
買って来た三色だんごの端をちょこっとつまみ、しっぽの形にしてチョコペンで目を書くと、オタ兄弟のできあがり!