ブログ企画第9弾!!!!!!!!!!!!!!
9月のテーマは
『小物入れ』
ファミガエルのデザインペーパーを使ったカワイイ小物入れでお部屋を整理整頓!
リモコン入れにピッタリのサイズなので、どこかに迷い込んでしまう心配もないですネ♪
作り方のPDFはこちら
デザインペーパーのダウンロードはこちら
材料
ティッシュペーパーの空箱 2個
家にある紙袋、カッター、木工用ボンド、定規
ダウンロードしたファミガエルのデザインペーパー2枚
作り方
① ティッシュペーパー1箱は、上面(ティッシュの取り出し口側)を全て切り抜く。
② ①の外側にダウンロードしたデザインペーパーを貼る。まず側面を上1.5cmののりしろをつけて内側に折り返し、下は1cmののりしろをつけて底部分に貼る。最後に23cm×10.5cmに切った紙を底に貼る。
③ もう1箱は、それぞれの面に分解してハサミで切る。
側面の面積が狭い部分はバラバラになってしまうので、上面部分から同じ大きさになるよう切る。側面は高さ3.5cmに揃え、幅は0.5cmずつ小さくする。底も同じく周りを少しずつ小さく切り取る。
④ 家にある比較的シワのないきれい目な紙袋を③で切り分けた内側にそれぞれ貼付け①の箱を強化する。分厚すぎるとやりにくいので注意。
1cmくらいののりしろをつけて裏に折り返し貼る。
⑤ ④を②の内側にそれぞれ四方と底に貼って完成‼
好きなシールやレースなどを貼って飾っても可愛いよ❤
【牛乳パックで小物いれ】
① 飲み終わった牛乳パックをきれいに洗って乾かす。
② 底から5cmの高さで切り、上の残った部分を、内側に使う。
③ あとはティッシュペーパーの空き箱と同じ要領で制作する。